道路形状取得
/shape_road [GET]
基本情報
概要
道路IDをもとに道路情報を検索し、結果を形状で取得します。
URL
https://{HOST}/{CID}/v1/shape_road
※Rakuten RapidAPIでは提供しておりません
出力形式
- GeoJSON
対応言語
- ja
パラメータ
パラメータ名 | 必須 | 概要 | 型名 | デフォルト値 | 上下限/選択値 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
id | ✔ | 道路ID | 文字列 | |||
datum | 緯度経度の測地系 | 文字列 | wgs84 | wgs84:世界測地系 tokyo:旧日本測地系 |
||
coord_unit | 出力データに含まれる緯度経度の単位 | 文字列 | degree | degree:度表記の10進法 millisec:ミリ秒表記 |
フォーマットについて
GeoJSON は地理形状を表現する一般的なフォーマットです。
GeoJSON形式の出力結果は、/map_script で利用できます。
パラメータ構成例
・道路IDが「1」の道路の形状をGeoJSONで取得
/shape_road?id=1
レスポンス
FeatureCollectionオブジェクト
名称 | レスポンス名 | 型名 | 配列 | 説明 |
---|---|---|---|---|
種別 | type | 文字列 | FeatureCollection を表すタイプ名'FeatureCollection'を出力 | |
形状に関する情報 | features | Featureオブジェクト | 〇 | |
形状全体のバウンディングボックス | bbox | 数値 | 〇 |
Featureオブジェクト
名称 | レスポンス名 | 型名 | 配列 | 説明 |
---|---|---|---|---|
種別 | type | 文字列 | Feature を表すタイプ名'Feature'を出力 | |
形状全体のバウンディングボックス | bbox | 数値 | 〇 | |
形状の緯度経度情報 | geometry | Geometryオブジェクト |
Geometryオブジェクト
名称 | レスポンス名 | 型名 | 配列 | 説明 |
---|---|---|---|---|
種別 | type | 文字列 | Geometry を表すタイプ名'LineString'を出力 | |
緯度経度 | coordinates | Coordinateオブジェクト | 〇 |
Coordinateオブジェクト
名称 | レスポンス名 | 型名 | 配列 | 説明 |
---|---|---|---|---|
地点の緯度 | lat | 数値 | ||
地点の経度 | lon | 数値 |
・GeoJSON形式
{ "type": "FeatureCollection", "features": [ { "type": "Feature", "bbox": [ 141.400469, 43.15575, 141.401434, 43.161971 ], "geometry": { "type": "LineString", "coordinates": [ [ 141.400469, 43.15575 ], [ 141.400821, 43.157934 ], [ 141.400821, 43.157934 ], [ 141.401014, 43.159184 ], [ 141.401014, 43.159184 ], [ 141.40115, 43.160073 ], [ 141.40115, 43.160073 ], [ 141.401298, 43.161036 ], [ 141.401298, 43.161036 ], [ 141.401434, 43.161971 ] ] }, } ], "bbox": [ 141.400469, 43.15575, 141.401434, 43.161971 ] }