コラム

【7~10月】地図やルート検索に関する機能拡充、新機能を続々追加
2024年7~10月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 気になる内容がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問い合わせください。 目次 1.降雨・降雪レーダ ...
続きを読む
タクシー配車向けに、交差点の最適乗車場所を提案します!
近年の交通課題に対して、新しくNAVITIME APIにて提供開始したタクシー配車時に交差点での最適な乗車場所を提案する機能について紹介いたします。 目次 1.近年の交通課題とナビタイムジャパンの取 ...
続きを読む
【5, 6月】到達圏探索(トータルナビ)APIの機能拡張/地図上でのアイコン表示時の視認性向上機能の追加/電車・バス乗継定期券での割引に対応
2024年5~6月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 気になる内容がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問い合わせください。 目次 1.到達圏探索API ...
続きを読む
【3月】配送計画(バイク・自転車・徒歩)APIの提供開始/通過するSA/PA情報を出力可能に
APIの2024年3月アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1.配送計画(バイク・自転車・徒歩) ...
続きを読む
【2月】フライト情報APIの提供開始/マップマッチング高速化
APIの2024年2月アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1.フライト情報APIの提供開始 2 ...
続きを読む
【10月】交通費計算Widgetで条件項目のカスタマイズが可能に
APIの2023年10月アップデート内容についてご紹介いたします。 また、交通費計算Widgetを使った交通費計算の実装方法の実演、インバウンド旅行者に向けて、ナビタイムの提供実績とAPIサービス ...
続きを読む
【6, 7月】フリーワード検索の実装に役立つ新API/事業所別郵便番号検索API追加/バス定期券対応拡充
2023年6~7月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 また、今話題の住所クレンジングに関する弊社の取り組み、フリーワード検索に役立つ新APIのライブデモを行 ...
続きを読む
【4, 5月】WebNAVIの音声案内がアプリ並に!/新幹線定期券出力に対応/駅までの区間それぞれで、移動手段・徒歩距離の指定が可能に/マップマッチ改善など
2023年4~5月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 また、新機能のうち、「WebNAVI」と「通勤費・交通費」関連の内容に関して、ショートウェビナー(無料 ...
続きを読む
【2,3月】ダイヤ改正・運賃改定情報取得API/オフピーク定期券出力/実装・動作確認ができるデモサイトの提供開始
2023年2~3月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 気になる内容がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問合せください。 目次 1.ダイヤ改正/運賃改定 ...
続きを読む
【11月】自動配車APIを提供開始!/徒歩〇m以上だったらバスを使うといったルート検索が可能に
2022年11月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1 ...
続きを読む
乗換検索APIをサービスに組み込んでみた
こんにちは。ナビタイムジャパンの新卒エンジニアです。 ナビタイムジャパンでは、NAVITIMEなどの各種サービスで使われているルート検索等の機能をAPI形式で外部提供しています。 今回は、新卒エンジ ...
続きを読む
【8月】ルート検索APIでETC専用料金所の利用可否が設定可能に/マップマッチングAPIを運送事業者向けに大幅拡充
2022年8月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1. ...
続きを読む
【7月】新規追加の「定期券払い戻し計算API」のサンプルが公開されました!
NAVITIME APIを使ったサンプルが無料公開されていることをご存知ですか? 今回は2022年7月に公開された最新のサンプル紹介を中心に、NAVITIME APIのサンプル活用方法についてご案 ...
続きを読む
【6月】定期券払い戻し計算API、交通費計算(車)Widgetの提供開始/EV充電スタンド検索API、自転車ルート検索APIの機能拡張
2022年6月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1. ...
続きを読む
知ってる?EV充電スタンドの3つの注意点。ナビタイムの充電スタンド検索APIで解決!
EV(Electric Vehicle)の時代が本格的にやってきました! 2050年のカーボンニュートラルを実現するために、自動車業界ではEVやFCV(Fuel Cell Vehicle)等の次世代 ...
続きを読む
ナビタイムのカーナビSDKにオリジナル発話機能が登場!
ナビタイムジャパンで提供しているカーナビ・ナビゲーションSDKである「NAVITIME SDK」の特長や活用シーンなどを当コラムにてご紹介しておりますが、 今回はオリジナルの文言をカーナビゲーショ ...
続きを読む
【3月】バイオウェザー予報検索API/2地点間距離計算API/WebNAVIと交通費計算Widgetの機能拡張
2022年3月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定です。 気になる内容がございましたら、どうぞ ...
続きを読む
満空情報もわかる!全国の駐車場を検索できるナビタイムの駐車場検索API
新型コロナウィルスの流行により移動が抑制される一方で、感染防止の観点で車移動を選択する人が増え、特に自家用車での通勤をする人によって都心部等一部エリアでは駐車場の利用者数の増加もあったそうです。 通 ...
続きを読む
ここがスゴイ!ナビタイムのルート検索APIのこだわりポイント
ナビタイムジャパンで提供しているルート検索APIについて、新機能やトピックなどを中心に当コラムでご紹介してまいりました。 今回は、ルート検索APIのこだわりポイントをお伝えしたいと思います。 ルート ...
続きを読む
「なぜこういうルートになるの?」ルート検索でよくいただくお問い合わせ3選!
ナビタイムジャパンで提供しているルート検索APIについて、お客様からよくいただくお問い合わせを3つご紹介します。 NAVITIME APIの利用をご検討中のお客様や、ご利用いただいているお客様から実 ...
続きを読む
【1月】NAVITIME API多言語対応/電気自動車充電スタンド検索APIを提供開始/交通費計算Widgetスマホ最適化対応
2022年1月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 気になる内容がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問合せください。 目次 1.NAVITIME ...
続きを読む
ビッグデータをどう活用?プローブを使って高精度のルート検索を実現する方法
ナビタイムジャパンでは、各種NAVITIMEサービスで蓄積した走行実績(プローブ情報)や検索条件を交通ビッグデータとして保有しています。 官公庁や自治体向けの交通安全対策や渋滞対策等に関する取組を推 ...
続きを読む
ニューノーマルで利用者急増中! 1番身近で便利な乗り物・自転車のルート検索
身近な乗り物である自転車の利用が増えているって、ご存じですか? 最近の自転車利用のトレンドと、自転車を安全・便利に活用するためのルート検索について、本ページにてご紹介させて頂きます。 目次 1.今、 ...
続きを読む
2021年も新機能ラッシュでした!NAVITIME APIの怒涛の1年を振り返る
2021年もまもなく終わろうとしています。皆様にとってどんな1年でしたでしょうか? 当コラムでも今年一年間、新機能リリース情報を含め様々な内容をお届けしてまいりました。 少しでも皆様にご興味を持って ...
続きを読む
タクシー乗ったらいくらになる?地域ごとに異なるタクシー料金の算出に対応!
ナビタイムジャパンで提供しているルート検索APIではタクシー料金も出力できます。 2020年12月から、地域により異なる初乗り料金や加算料金に対応した金額が出力できるようになりました。 車ルート検索 ...
続きを読む
【10,11月】ローコードでの開発が可能に/駅混雑度予測APIを提供開始/ナビゲーションAPIの大型車考慮 ほか
2021年10月、11月にリリースした新しいAPIサービスや、アップデート内容についてご紹介いたします。 気になる内容がございましたら、どうぞお気軽に弊社までお問合せください。 目次 1.「Cla ...
続きを読む
【8, 9月】NAVITIME Widget API/マップマッチングAPI/新しい巡回ルート算出機能等をリリースしました
2021年8月、9月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に、アップデートや新しい機能をお伝えしていく予定ですので、気になる内容がございましたら、 ...
続きを読む
配送現場のお客様の声に応える、新たな巡回ルート検索を実現!
ナビタイムジャパンで提供しているルート検索APIに、新しく「経由地間最適順ルート」算出機能を追加しました。 今回はこちらの「経由地間最適順ルート」をご紹介いたします。 目次 1.「経由地間最適順ルー ...
続きを読む
ローコードで交通費計算が実装できる、NAVITIME Widget APIとは?
2021年9月、新サービス「NAVITIME Widget API」の提供を開始しました。 これまでなかった「Web画面付きのAPI」です。どんなことが実現できるのか、提供開始の背景など、本ページに ...
続きを読む
ルート検索APIがさらに柔軟に!「道路を指定したルート検索」が可能になりました
自動車ルート検索APIでは、新たに「利用したい道路指定/利用したくない道路指定」のパラメータが追加になり、道路を指定したルート検索が可能になりました。 今回はその内容についてご紹介します。 目次 1 ...
続きを読む
【7月】新バージョンの地図API/ルート検索で道路指定が可能に/到達圏探索の精度向上
2021年7月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 来月以降も月に一度、アップデートや新しい機能をお伝えしていく予定ですので、気になる内容がございましたら、 お ...
続きを読む
新バージョンの地図APIを提供開始
2021年7月、およそ7年ぶりとなる、大幅な変更を行った新バージョンの地図APIの提供を開始しました。 どういったことが実現できるのか、提供開始の背景など、本ページにてご紹介いたします。 ※ ...
続きを読む
車ルート検索APIが首都高速道路料金施策に対応します
NAVITIME APIでは、これまで高速道路料金のETC割引、深夜割引、特定道路の時間割引などの対応を行ってきました。 このたび、首都高速道路で実施される、特別期間中の料金施策、環境ロードプ ...
続きを読む
【6月】定期とキップの運賃比較API
2021年6月にリリースしたAPIのアップデート内容についてご紹介いたします。 また、交通費に関連して、7月に対応する予定の高速道路の料金についても、ご案内いたします。 気になる内容がございま ...
続きを読む
定期とキップのどっちがオトクか計算するAPIを作ってみた
コロナ禍でテレワークが推進されるようになって1年以上経ちました。会社によっては出社する日と在宅で作業する日を使い分けているケースもあり、通勤定期の購入とキップの都度購入のどちらがいいのか考えた方も多 ...
続きを読む
【5月】ルート検索APIの"指定順"での経由地点数の増加
2021年5月にリリースしたAPIのアップデート内容についてご紹介いたします。 来月以降も月に一度、アップデートや新しい機能をお伝えしていく予定ですので、気になる機能がありましたら、お気軽に弊社 ...
続きを読む
ナビタイムのルート検索APIは、なぜ150地点もの多地点巡回が可能なのか?
ナビタイムジャパンで提供している「NAVITIME API」における多地点巡回ルート検索APIをご紹介いたします。 こちらのコラムでもご紹介したように、ルート検索技術はヒト・モノの移動に関わる多くの ...
続きを読む
ナビタイムのルート検索APIを使って開発してみた(インターン基礎編)
ナビタイムジャパンでは、年に数回、エンジニア体験インターンシップを開催しています。 今回は、2021年2月に実施した、インターンシップ基礎編での、ルート検索APIを使ったWebアプリケーション開 ...
続きを読む
ルート検索・経路検索のAPIを選ぶ際に知っておきたい、 3つの重要なポイントとは?
各社より提供されているルート検索・経路検索のAPI。ルート検索・経路検索とはどういったニーズから生まれた、どのような技術なのか、 また選ぶ際に重要なポイントは何かについて、本ページにてご紹介させて ...
続きを読む
【3, 4月】WebNAVI/警報・注意報API/バイクの到達圏検索/多地点巡回ルート検索
2021年3月、4月にリリースしたAPIの新機能や、アップデート内容についてご紹介いたします。 今後も定期的に新機能などについて情報をお伝えしていく予定でおりますので、ご期待ください。 目次 1. ...
続きを読む
トータルナビのルート検索で移動を最適化
ナビタイムジャパンのコア技術「トータルナビ®」 近年、「MaaS(Mobility as a Service)」という言葉を耳にする機会が増えています。 あらゆる移動を1つのサービスとして統合 ...
続きを読む
バイク便や自転車便の安全運転を支援
ナビゲーションアプリ開発キット「NAVITIME SDK」が、バイク・自転車にも対応いたしました 今後も増えていく配達需要 昨今の状況によりバイクや自転車での配達需要が拡大しています。 宅配サービ ...
続きを読む
様々な移動手段の交通費をワンストップで
通勤手段は電車だけでない。交通費精算時の課題も 通勤手段や、支給する手当額など、会社によって規則は様々です。そんな中、平成28年度の税制改正で、通勤手当の非課税限度額が引き上げになったことや、厚生労 ...
続きを読む
大型車考慮など物流事業者向け機能
大型車ドライバーからの声を受け、トラック向けの開発へ ナビタイムが提供しているカーナビアプリには、過去、大型車の通行規制に対応してほしいという声が複数寄せられていました。そこで、大型車ドライバー向け ...
続きを読む
バス対応のルート検索、バス停検索機能
高まるバス対応のニーズ 駅から距離がある、雨の日など、様々なシーンにおいて、移動の利便性を高める手段としてバスは非常に有用です。 各所で取り組みが加速しているMaaS分野においてもバスの活用は大変重 ...
続きを読む