利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ナビタイムジャパン(以下「当社」といいます。)が権利を有するAPIのテスト環境(以下「テスト環境」といいます。)に係るURL、ID及び署名鍵(以下総称して「APIキー」といいます。)の提供、使用等について、お客様と当社との間の契約条件を規定するものです。
お客様は、本規約に承諾のうえ、APIキーを使用するものとします。お客様がAPIキーの使用を開始した場合は、本規約に承諾したものとみなされます。



1. 当社によるAPIキーの提供は、特許、実用新案、意匠、商標、著作権等の知的財産権の譲渡、実施その他いかなる許諾も伴うものではありません。


2. お客様は、テスト環境から取得するデータを下記の定めに従って取り扱うものとします。
(1) 経路探索機能付地図配信サービスその他の当社のサービスの導入に関する検討(以下「本検討」といいます。)にのみ使用すること。
(2) 本検討に従事する必要最小限の役員又は従業員にのみ開示し、それ以外の役員、従業員又はその他の第三者に開示しないこと。
(3) 善良な管理者の注意をもって秘密に保持するものとし、当社の書面による事前の承諾がない限り、複製、改変、公表し、又は第三者に開示もしくは漏洩しないこと。



3. お客様は、テスト環境を使用するにあたり、下記の事項を遵守するものとします。
(1) 本検討にのみ使用すること。
(2) 本検討に従事する必要最小限の役員又は従業員にのみ使用させるものとし、それ以外の役員、従業員又はその他の第三者に使用させないこと。
(3) リバース・エンジニアリングその他の解析を行わないこと。



4. 前二項の定めにかかわらず、お客様は、本検討を行うにあたり、本検討に関する業務を第三者に委託するときは、本検討に必要な限りにおいて、APIキーを当該第三者(以下「受託者」といいます。)に開示し、受託者にテスト環境を使用させることができるものとします。
この場合、お客様は、受託者に対して前二項に定める事項を遵守させたうえで受託者によるAPIキーの取り扱い及びテスト環境の使用を監督するものとし、受託者によるAPIキーの取り扱い及びテスト環境の使用につき、一切の責任を負うものとします。



5. お客様は、本検討が終了したとき、当社から請求があったとき又は第8項に定めるAPIキーの使用期間が終了したときは、当社の指示に従い、直ちにAPIキーを返還又は破棄し、テスト環境の使用を終了するものとします。



6. お客様が本規約に違反したときは、第8項に定めるAPIキーの使用期間中であっても当社は一方的にお客様によるAPIキーの使用を禁止することができるものとします。



7. お客様は、本規約に定める義務に違反して当社に損害を与えた場合には、当社に対してその損害を賠償するものとします。



8. APIキーの使用期間は、使用開始日から90日間とします。



9. 当社は、APIキー及びテスト環境について、その正確性、完全性、お客様の特定の目的に適合すること等につき、何ら保証するものではありません。



10. お客様は、現在及び将来において、次の各号に掲げる事項について表明し、保証するものとします。
(1) 自ら、主な株主、役員、従業員、その他関係者等が暴力団、暴力団員、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等その他暴力、威力、詐欺的手段を駆使して経済的利益を追求する集団もしくは個人、又はこれらに準じる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)ではないこと
(2) 経営関係、運営関係、又は資金関係等において、反社会的勢力に一切関与していないこと及び関与されていないこと
(3) 自ら、もしくは他人を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して脅迫的な言動をし、もしくは暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計もしくは威力を用いて当社の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為その他これらに準ずる行為を行う者ではないこと



11. お客様によるAPIキーもしくはテスト環境の使用、又は本規約に関連して訴訟の必要が生じたときは、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


12. 本規約に定めのない事項又は本規約の解釈に疑義が生じたときは、お客様及び当社は信義誠実の原則に則り協議するものとします。



2020年7月10日改定

NAVITIMECopyright © NAVITIME JAPAN Co., Ltd. All rights reserved.