通勤費管理クラウドにご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
2025年3月に「運賃改定時の対応」をさらに円滑にする複数の機能をリリースいたしました。詳細についてお知らせいたします。

1.運賃改定の対象者を自動でリストアップ
これまで通勤費管理クラウドでは、指定した日付で登録従業員の通勤費を一括比較し、金額差がある従業員を改定対象として確認することができました。
今回の対応により、「運賃改定一覧」を開くだけで、運賃改定の対象従業員のみが自動でリストアップされ、対象の路線や改定予定日の確認ができるようになりました。
改定予定日による絞り込みもできるため、運賃改定の対応スケジュールを立てるのに活用いただけます。

2.各従業員の改定内容詳細が確認可能に
リストアップされた従業員リンクを選択すると、その従業員の通勤経路に対し、改定路線と改定前後の運賃を確認できます。
従業員に再申請させる前に詳細を確認できるほか、管理者側で一括で対応する場合も内容がわかることで安心して更新いただけます。

3.リストアップされた対象者から、すぐに申請用URL発行や運賃比較が可能に
自動でリストアップされた対象者の一覧から、申請用URLの発行や運賃比較がすぐにできるようになりました。
これにより、対象者の確認から申請・更新までワンストップで行うことができます。

通勤費管理クラウドでは、今後も続く運賃改定について、人事・労務ご担当者様の業務負担を軽減する機能改善を継続的に行ってまいります。
通勤費管理クラウドに関するご質問やご利用をご検討の方は、ぜひ以下よりお問い合わせください。
今後とも、通勤費管理クラウドをよろしくお願いいたします。